1: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:48:18.27 ID:CAP_USER9
スポニチ2022年7月27日 12:33
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/07/27/kiji/20220726s00001002511000c.html樹徳が6-4で高崎健康福祉大高崎を下し、30年ぶり3度目の甲子園大会出場を決めた。8月6日に開幕する「第104回全国高校野球選手権大会(17日間、甲子園)」に出場する。健大高崎は7年ぶりの甲子園大会出場はならなかった。
初回に長短4安打を集めて5点を先行してペースを握ると、先発のエース・亀井颯玖(3年)が持ち味を発揮した。制球力を生かした丁寧な投球を展開。13安打を浴びながらも、4失点と粘り抜いて9回を投げ切った。
井達誠監督も「ウチのエースですので、亀井と心中するつもりで、今日も覚悟を決めていました」と全幅の信頼感を口にする。自身が選手時代以来となる30年ぶり出場について問われると「たくさんの方に本当に心配していただいたり、ご迷惑かけて…。選手時代以上の成績が残せるように頑張ってやってきたい」と声を詰まらせた。
春季群馬大会は初戦敗退。チームを立て直し、ノーシードから進撃した。甲子園大会は1991年に初出場を果たし、連続出場となった翌92年に初勝利を記録。1大会2勝を最初の目標に設定し、全国の舞台に挑む。
◇樹徳 甲子園への足跡◇
1回戦 9-1 群馬高専
2回戦 3-0 前橋商
3回戦 6-1 高崎商大付
準々決 6-0 前橋育英
準決 10-7 桐生第一
決勝 6‐4 高崎健康福祉大高崎
39: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:45:49.92 ID:GsYQM3+n0
>>1
世俗の垢に塗れた甲子園を聖地と呼ぶのはおかしいだろ
2: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:49:13.15 ID:POlvXZAs0
健康ランドの方が良かったわ
3: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:50:43.12 ID:p4xxMo1V0
樹徳高校出身の著名人
野球
戸部浩 – プロ野球選手、1993年卒業
菊地和正 – プロ野球選手、2001年卒業
長川真也 – プロ野球審判員
ラグビー
山本紘史 – ラグビー選手、2005年卒業
谷田部洸太郎 – ラグビー選手、2005年卒業
戸室達貴 – ラグビー選手、2013年卒業
プロレス
グラン浜田 – プロレスラー、1968年卒業
吉江豊 – プロレスラー、1993年卒業
その他
中島常幸 – プロゴルファー、1975年中途退学
中村俊介 – 俳優、1993年卒業
岐部昌幸 – 放送作家・構成作家、1996年卒業
岡田慎吾 – プロバスケットボール選手、2002年卒業
9: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:55:22.07 ID:LHbcO4LY0
>>3
常幸!
11: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:57:42.54 ID:c/FPsdpH0
>>3
浅見光彦か
4: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:50:49.73 ID:3FUeZ2gZ0
健大高崎 5回目の決勝負け…
最近は、夏決勝に勝てないジンクス
5: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:50:56.97 ID:wLPbq5K/0
群馬って都会?
6: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:53:23.19 ID:tVqoQWe30
>>5
人口約200万人
8: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:54:11.69 ID:K0nxykV60
>>6
札幌と同じくらいか(´・ω・`)
14: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:58:57.48 ID:ZLLyxZxn0
>>6
今は力合わせる200万?
16: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:06:57.01 ID:8ZogkLXN0
>>14
おれの時は180万だった…
52: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:25:46.07 ID:z5NDKc1c0
>>16
同世代だ
87: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 19:45:37.17 ID:gvAyv00G0
>>5 いわゆる駅前というのがない
バスもほとんど走ってないので他県から
来て公共交通機関を使って移動するのは
不可能に近い
7: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:54:09.18 ID:sjQDgBzj0
BeTogether甲子園で聴けないのかよ残念
10: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:57:18.52 ID:ZLLyxZxn0
樹徳かよ…
40年前からずっといつもベスト8の学校だったな
12: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:58:22.30 ID:YIpoTvzP0
ガキの頃の記憶で曖昧だが前に甲子園に出た時の監督があまり評判が良く無かった気がする
13: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 14:58:56.16 ID:iivrf4bc0
ノーシードから前橋育英、桐生第一、健大高崎の群馬強豪を全て倒して優勝
30年前の甲子園出場樹徳メンバーのキャプテンが今の監督
15: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:01:48.64 ID:wSAmEknH0
じゅとくよ?♪
18: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:14:59.13 ID:hAoeRQTr0
篠原涼子応援に担ぎ出されますな
19: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:23:37.27 ID:tVqoQWe30
群馬はいいぞー
台風はない、大雪はない、原発はない、火山噴火はない、渇水はない、津波はない、大雨はない、大地震はない、土石流はない、通勤ラッシュはない、河川の氾濫はない
それでいてテレビ東京が映るいい所だぜ
みんな引っ越して来いよ!
21: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:25:26.62 ID:I2EA9PzK0
>>19
水害が少ないのは日本アルプスのおかげや
23: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:33:38.47 ID:vaeRfRPb0
>>19
火山はあるやろ
26: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:35:55.86 ID:I2EA9PzK0
>>23
今は靜かだけど
將來はわからん
28: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:37:18.88 ID:cnHCFg/t0
>>19
暴風と雷
東京出てきてびっくりしたんだけど遠くの方でゴロゴロ鳴るだけで悲鳴あげる奴がいるんだよ
とても群馬の雷に耐えられるとは思えない
31: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:40:49.45 ID:I2EA9PzK0
>>28
普通に直ぐ側に落ちるよね
落雷でパソコンおなくなりになったことあるわ
36: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:44:52.72 ID:b7X0+gvY0
>>31
近くに落ちたのが道路の水たまりを蛇のように這ってきたときは死ぬかと思った
30mくらいのがなぜか俺に向かって三本突っ込んできた
40: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:47:01.31 ID:I2EA9PzK0
>>36
それほぼ神話の世界じゃん
49: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:11:31.92 ID:vkQkn4aV0
>>19
ようこそ40℃の世界へ
54: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:28:38.06 ID:RNr10KrS0
>>19
夏は灼熱
20: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:24:06.68 ID:VFQUQhiO0
群馬の古豪樹徳きたー
しかも本命を次々なぎ倒して堂々の優勝は快挙
25: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:34:52.94 ID:QVqiCM2I0
強豪全部倒して優勝だからな凄いわ
ピッチャー他にいるんかな
27: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:36:30.78 ID:Vp+a9ozX0
何処の馬の骨か分からん高校に負けたんか
健大高崎も落ちぶれたな
29: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:38:55.09 ID:cnHCFg/t0
俺達の世代は健大高崎と言われてもピンとこないんだけどな
群女と言ってくれればわかる
41: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:48:46.98 ID:xhiv/FEB0
>>29
群女と桐ヶ丘か?
30: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:40:02.77 ID:x9tz6POw0
公立なんか?
35: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:44:03.92 ID:iivrf4bc0
>>30桐生市にある私立校。桐生第一の数百メートル先にある
38: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:45:46.09 ID:x9tz6POw0
>>35
私立なんや
なんかこういうの多いな
公立っぽい名前が意外と私立だったみたいな
その逆もあるが
32: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:41:04.78 ID:b6TkazVw0
強豪(健大高崎、前橋育英、桐生第一、前橋商業)を倒しての甲子園出場はエグい。
33: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:41:43.34 ID:UzpX/eCq0
エース1人じゃ一勝もできんな
34: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:42:41.23 ID:iZBDp0mg0
樹徳って勉強出来るの?
数年前に慶應大野球部に樹徳出身選手がいた記憶がある
37: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:44:58.47 ID:sdVyEAFZ0
樹徳はまだ男女別校舎なん?
>>34
ピンキリ
学費免除の特進コースと一般コースがある
55: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:29:58.28 ID:z5NDKc1c0
>>34
群馬県は県立落ちた人が私立に行くので樹徳の特進は桐生、太田落ちが多いね。
そこそこ良い大学を狙えるよ
77: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 17:50:05.95 ID:u5a4930/0
>>55
桐高は桐生市の人口減少に伴いレベルが落ちたんで共学化
67: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 17:01:08.70 ID:1wHWkKSU0
>>34
特進コースは東大合格100%の年もあると聞く
数年前特進コースは1名のみ
そいつが東大合格
42: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:50:14.08 ID:70crvF0v0
すげー!
43: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:52:09.66 ID:iduv8Rqs0
えーー、あの校歌好きなのに聞けないの
44: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 15:56:48.72 ID:1PBDDP/L0
強豪バシバシ倒してきてるな
45: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:04:15.20 ID:fOM7IX0C0
4番が大会通算で0安打ってどうなの?
46: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:05:46.66 ID:vyaZoiqm0
準々決 6-0 前橋育英(2013年夏全国制覇)
準決 10-7 桐生第一(1999年夏全国制覇)
決勝 6‐4 高崎健康福祉大高崎(2012年センバツベスト4)
完全優勝やんけ
47: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:08:27.62 ID:w+16HQgw0
じゅ、じゅとく?
48: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:09:15.93 ID:mvcyk5xp0
健大高崎負けたのかw
50: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:22:19.24 ID:elfsxy5H0
トゥギャ崎の校歌期待してたのに
53: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:27:33.77 ID:lWOCAjq10
元フジテレビの田中大貴アナと一緒に慶應で野球やろうぜと話して自分だけ見事に落ちた江草の母校
56: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:33:20.19 ID:Ytecn+7/0
群女という県下有数の低偏差値高校だったな県大って
59: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:36:48.50 ID:GHmegTGf0
>>56
桐ケ丘短期大学附属って凄いヤンキー高校があってだな、
それが今の桐生第一
桐生高校っぽい校名にすんなって友人は言ってた
58: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:33:55.11 ID:9CEdX4TQ0
完全優勝すごいわ
60: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:37:22.19 ID:QaCxGgRV0
育英桐一健大撃破で優勝は見事だな
63: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:54:31.52 ID:I6XWvR+W0
今年は各地でカオスだな(笑)
64: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:55:34.00 ID:YFoX/y8H0
群馬の強豪高全部倒して出場スゴスw
65: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 16:58:38.94 ID:VUmo44Hy0
トゥギャりたかったのに残念
66: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 17:00:29.57 ID:2YNwOKUq0
昔樹徳と練習試合したとき野次すごかったけど今もそんな感じ
監督まで一緒に野次ってて引いたわ
68: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 17:03:58.89 ID:vt0BexwF0
勝ち上がり方というか対戦相手みると主人公の戦いじゃん
69: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 17:05:00.77 ID:NyeaB+Ko0
大阪桐蔭が初出場初優勝した時に、初戦でボコボコにしたのが同じ初出場の樹徳
その翌年にもう1回出てたはずだから、そっからもう30年たつのか
70: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 17:08:01.01 ID:Ntwkq2IY0
コロナが蔓延してるから大規模なスポーツイベントは中止すべきだと去年朝日新聞は言ってたよね
71: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 17:08:20.52 ID:KRtEGKUm0
燃え尽き症候群にならなきゃいいんだが
73: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 17:09:55.16 ID:z5NDKc1c0
>>71
それ心配。
夢のような勝ち上がりだもんな
72: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 17:09:45.32 ID:dsAiEFMa0
これは今大会甲子園の最弱校
74: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 17:12:14.12 ID:m56FnBN90
サンダル最近さっぱりやな
あのどや顔監督を交代させた方がええんちゃう?
75: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 17:23:47.19 ID:o+mdz0uk0
亀井颯玖
こういう読めない漢字にフリガナを付けないニッポン語はゴミ言語です
76: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 17:38:29.15 ID:igSX4fnP0
今も校則厳しいの?
78: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 18:20:43.99 ID:s83LaBfA0
樹徳とか偏差値30だからな
県内でも下から数えた方が早い
80: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 18:46:14.06 ID:VW8wVkXt0
>>78
嘘つくな。40~69
特進科は県内私学トップクラス。
地域トップの公立落ちちゃった子が学費免除でリベンジできる高校
79: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 18:32:08.11 ID:0nOvCr3m0
前育、桐一、健大ぶっ倒して優勝とか凄いな
81: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 18:56:57.34 ID:ZnN38Ckv0
群馬高専前橋育英桐一健大高崎撫で斬りとか
羽生の大山一二三谷川中原各名人連撃を彷彿とさせるな
83: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 19:05:53.35 ID:gvAyv00G0
エース戸部浩を擁して2年連続出場した1992年以来か
84: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 19:06:41.38 ID:yOdDk0c40
まー群馬の強豪全部破っての優勝だから文句無いわ
Beトゥギャザーしようぜ
85: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 19:08:07.62 ID:gvAyv00G0
桐一は再起不能なのか?
86: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 19:26:59.50 ID:uC7C91IA0
>>85
監督は利根商業に行ったんだっけ
88: 時代を越える名無しザウルス 2022/07/27(水) 19:46:29.34 ID:gvAyv00G0