1: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:16:56.62 ID:TC76lZBg0● BE:421685208-2BP(4000)
  ニューヨーク在住のスポーツ栄養学の認定スペシャリスト、ローレン・アントヌッチ。
昼食を抜いてファステッドカーディオをしていると主張する人もいるけれど、クリーブランド州のスポーツ栄養学の認定スペシャリスト兼管理栄養士のメーガン・フェザーストンは「科学文献によれば本当の空腹を感じるには10~14時間は何も食べてはいけないと明記されている」と説明している。
要するに、ファステッドカーディオを行うためは、大半の人が早朝に有酸素運動をしなければならないということ。
だけど、胃が空っぽの状態で走ることに、どんな意味があるの?  断食状態がしばらく続くと、体内に貯蔵されたグリコーゲンがほぼ枯渇するので、体はグリコーゲンの代わりになる燃料を探すのだそう。
「ランニングをどのくらいするかに関わらず、空腹時のワークアウトを開始して数分以内に、その間のワークアウトで燃焼する脂肪の割合が少し高くなるのです」と、アントヌッチ。
「空腹時に走ると、体内に蓄えられた脂肪を燃料として燃焼させ、グリコーゲンや炭水化物よりも酸化脂肪を利用して走ることになるのは科学で実証されています」と、フェザーストン。
news.yahoo.co.jp/articles/c857d884e9220464e05bc6da7e9d4d4aced36046?page=2
 114: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 13:00:37.34 ID:CYkHUnWe0
 >>1
 そりゃ痩せるだろ
 筋肉や骨まで分解してエネルギーにしてりゃな
2: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:17:20.40 ID:yNtoWW7C0
 ラクスルなら!
3: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:18:14.38 ID:eFV9cX7k0
 痩せたいなら基礎代謝以上に食うな
4: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:18:16.44 ID:Vwc74USz0
 下手したら事故起きるだろw
5: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:18:18.71 ID:/uaXwwro0
 そりゃそうだけどさ
6: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:18:46.27 ID:+0Q5B3bx0
 食後とかに運動したら吐きそうになるよね
7: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:19:09.85 ID:17gH8kcE0
8: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:19:13.23 ID:Z4h9mmm60
 朝走るとガス欠状態だからめっちゃキツいけどな
9: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:19:53.08 ID:tF7/d2mt0
 脂肪の効率的な燃焼に糖質が必要なわけなんだが…
34: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:39:33.09 ID:5mikDk/80
 >>9
 効率性の問題じゃなくて優先順位の話だろ?
10: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:19:59.64 ID:5azrpwl70
 空腹で走ったら胃酸ドバドバで胃潰瘍なるぞ
58: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:07:30.10 ID:DdFrAeOz0
 >>10
 運動したら胃酸が出るのか お前の体はバグってるなw
64: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:12:45.66 ID:C2fSDiwY0
 >>58
 えーと…w
11: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:21:27.12 ID:VnHnWAHV0
 空腹で運動したら貧血起こすから無理
12: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:22:02.53 ID:/VIA8Cia0
 いやカタボリック起こして筋肉分解分の体重が軽くなってデブりやすい体質になるだけやん
13: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:22:19.12 ID:paWHlPsM0
 筋肉落ちるぞ
14: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:22:29.45 ID:v8LhqKKk0
 ファステッドカーディオってカタカナで書かれると混乱してまうな
15: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:22:54.73 ID:T34tlYQ30
 一日ゴロゴロしてるわ
100: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 12:07:34.29 ID:YHicdYxV0
 >>15
 何も食べないならソレでも良い
16: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:23:57.35 ID:TBhdgzfa0
 ハンガーノックホイホイでは
17: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:24:00.00 ID:U4KjHmKj0
 筋肉落ちるから何か食わないと無意味ってリングフィットですら言うぞ
18: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:24:23.22 ID:mMPHGqyM0
 生卵をジョッキで一気するぜ
53: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:03:51.90 ID:uzUINVTl0
 >>18
 ロッキー乙
20: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:24:28.30 ID:e+w57WsE0
 飯食ったあと運動したほうが血糖値下がる
21: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:25:07.78 ID:+pBsLSLD0
 アミノ酸取ってるわ
22: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:25:33.16 ID:rJxdHbKw0
 コツコツ脂質制限やろ
23: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:26:37.80 ID:9zKeiDxi0
 ハンガーノックにならない?
41: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:48:28.48 ID:TC64n6at0
 >>23
 コツはウォーミングアップで燃料を糖代謝から脂質代謝に切り替えること
24: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:28:30.84 ID:JflpR2iY0
 年齢によって変えないと事故おこるぞ
 筋肉量増加でも速く持ち上げた方が筋肉量増加できるデータあるけど
 中年以降に速く上げさせたらケガ増えるだけだろ
 毛は増えないけどさ
25: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:28:56.57 ID:z1yzVWSK0
 10年前からダイエットはこの方法でやってた。
 脂肪自体が飢餓状態時のエネルギーだとしってたから、エネルギー枯渇した状態で有酸素運動した方が脂肪燃焼につながると思ってた。
26: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:30:53.18 ID:IxQlNPuG0
 倒れるとか無理とか言う奴は自分の運動量の程度も分からんのか?
27: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:30:58.56 ID:mVX4X66p0
 たいして変わらんからカフェインとって運動しろ
28: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:33:12.25 ID:DsMJlZj20
 その後の食事我慢できりゃいいけど出来なくて食いまくるんだろわかりますん
29: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:34:53.92 ID:PiN0yB630
 腹減ったなぁーちょっくらひとっ走りしてくるかーとはならんだろ
31: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:37:07.85 ID:Zx34vbXU0
 相撲取りがみんなそうだけど、結果はどうだw
32: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:38:27.37 ID:4LcKgthE0
 非常電源をうごかしたいなら停電時に電気を使えみたいな
 でもエネルギー無いときに動くとすぐエネルギー枯渇おこすけどな
 マジで動けなくなる まともに物考えることすらできなくなる
33: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:38:38.92 ID:fxZHMcBz0
 結局痩せたいなら何かをちゃんと我慢して制御しなきゃいけない
35: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:40:57.68 ID:FLRqPXFY0
 パフォーマンスでなくて本当にダイエットのためだけの運動になるね。
 腹が減ったあとの運動は地獄
36: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:42:55.41 ID:wojFjGsy0
 筋肉削ぎ落とせ!!!
37: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:43:01.04 ID:paWHlPsM0
 食わないのが一番

38: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:46:02.54 ID:XemCSkDU0
 食えない国はみんなガリガリだし
39: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:47:39.85 ID:840lHAGd0
 そりゃそうかもしれんが空腹時トレーニングはキツい
 捗らない
42: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:49:04.52 ID:qLfNOFWQ0
 シャリバテしてからが本当の脂肪燃焼や!
43: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:49:16.53 ID:29okG7Se0
 運動しても痩せない
 筋トレしても痩せない
 ファスティングしても痩せない
 医療ダイエットもやったが1mmもウエスト減らんかった
何しても痩せないんだけどどうすりゃいいの?
44: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:50:36.08 ID:jFyHxycB0
 >>43
 運動のやり方が悪いんじゃないの?
47: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:54:53.40 ID:29okG7Se0
 >>44 ストレッチのあとひたすらランニングマシンで45分~1時間
 あとは週2でスタジオトレーニングとか
 疲れるし面倒くさいから辞めたけど
>>45
 そんな感じで言われた
 筋肉量がかなり多くて筋トレしなくても筋肉質
 絶食しても筋肉量がまったく減らない
使えないゴミ筋肉
 60: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:09:41.98 ID:dkYEvS0u0
 >>47
 体脂肪率低いなら痩せてるのと一緒じゃね?
45: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:52:12.57 ID:4mwi0wih0
 >>43
 物理法則を超越した存在なので
 たぶんだけど
 あなたは神
49: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:58:31.16 ID:paWHlPsM0
 >>43
 普通に考えて食い過ぎ
 断食してもその後多めに食ったら意味ないぞ
 死んでないなら、内臓は動いてるし体温も作られてるんだから
54: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:04:00.36 ID:29okG7Se0
 >>49 いまは病院の栄養士に管理してもらってるんだよ
 朝はしっかり食って昼は少なめ、夕食は炭水化物はほぼなしにして17時までに食う
断食は今はやってない
 おそらく絶望的に代謝が悪い
>>50
 別のジムトレ探してる
 やっぱトレーナーつけないと自己流はダメだな
>>51
 最近水分補給増やすようにしたわ
 病院でも美容外科でもきつく言われてる
 62: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:11:59.82 ID:vU4X4m290
 >>54 酒とかジュースにもカロリーあるので
 そっちを見落としてない?
科学的に2,000kcalを摂取して
 2,050kcalを消費したら絶対に体重は減っていく。例外などいない。
 なので摂取カロリー以上に消費してるのに痩せないという人は、計算が間違っているか、
 見落としているカロリー源があるかのどちらか。
 107: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 12:24:49.78 ID:29okG7Se0
 >>62 基本的に水か特茶しか飲まない
 基礎代謝がおそらく1000kcal未満しかないんだと思う
 普通の人の半分くらいかな
 測っても1500とか出るけど信用できん
>>77
 そう基礎代謝がほとんどない
 リモートワークだから外に行くのは買い物のみ
基礎代謝を上げるにはどうしたらよいのか
 119: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 14:28:07.20 ID:siZPXtqY0
 >>107
 基礎代謝は遺伝子の問題だから、どうしたって上がらない。
 筋肉つけてもたかは知れてる。
 食事を減らすしかない。俺がそうしたように、異常なレベルで。
 何もしなくても普通の人と比べてカツ丼一杯余分に食ってるんだ、という前提で食事減らす必要がある。
77: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:25:39.22 ID:siZPXtqY0
 >>54
 あんたも俺と同じタイプ。
 絶望的に代謝が低いのだろう。俺は基礎代謝が普通の人より600~800kcalくらい低いそうだ。なお基礎代謝は仕事の関係で測定した。
 いわゆる水を飲んでも太る、という人になる。
 体重が120kgオーバーの時、あなたと同じようにほとんど何をしても痩せなかった。それでもなんとか痩せることに成功したんだが、それはもうたった一つ、食わないこと。
 生半可ではなく普通なら栄養失調になるレベルでようやく痩せた。実際、基礎代謝は800kcal低いとか生やさしい数値ではなかったんだろうと思われる。
56: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:05:30.07 ID:0JXIOCiJ0
 >>43
 何しても痩せないなら摂取したエネルギーが減少せずに保持されてるんだろうから世紀の大発見だよな
 話盛るタイプなら全体的に大袈裟なだけ
 絶対食いすぎ
63: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:12:12.17 ID:PlBapCu+0
 >>43
 肥満を病気と捉えるなら病院に行った方が良いけどそれで無理ならそれこそ1みたいな方法を続けて行くしかないだろ
 ダイエットがどういう意味でこれから自分が何をしようとしてるのか理解しないと1みたいな方法でも意味はないが
46: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:52:57.03 ID:K1FRY/x50
 同じ運動したら同じエネルギー消費で結局変わらんのではないの?
48: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 10:58:06.46 ID:dHo9S67g0
 これって多分脳細胞も燃やすよ
 低体重は認知症、アルツハイマーリスクが高くなるという結果もある
朝食べないのもいかん
67: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:13:43.49 ID:DdFrAeOz0
 >>48
 絶対ないわ
50: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:00:29.28 ID:fxZHMcBz0
 疲れるとか面倒とか言う言葉が出たらもうダメだよ
 運動を変えるだのじゃなくて意識を変えないと
51: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:02:21.80 ID:PlBapCu+0
 水分補給は忘れずに
52: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:03:16.88 ID:e38b882W0
 どちらにしても運動した方がいいよ
55: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:04:56.69 ID:4PLNJqeS0
 食べてから血糖値上昇を抑えるために運動
自分はこのスタンス
57: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:07:04.35 ID:vLKkjwxd0
 Hba1c下げるならどのタイミングでウォーキングするのがベスト?
73: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:20:49.28 ID:0UBOCW6Y0
 >>57
 意味がわからない
59: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:07:36.94 ID:WLmMJxIE0
 これ系の効率と屁理屈を延々と語り合ってるのがダイエット板
61: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:09:52.98 ID:69VMwCxQ0
 あーあ運動しようと思ったら台風が来たよ
65: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:12:58.14 ID:xEvHZFOW0
 マラソン選手みたいな体型目指すならアリだろ(´▽`) ‘` ‘` ‘`
66: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:13:41.24 ID:7AN5BG4G0
 鶏ガラ女のできあがり!
68: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:14:26.73 ID:THODcC1u0
 筋肉落ちそうだけど
69: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:14:53.64 ID:USXe2UZ70
 これ絶対人によって合う合わないあるよ。自分も同じ方法で1年間減量試みたけど最初の1ヶ月で1キロ減ってあとは横這い
 こりゃだめだと思ってちゃんと3食(朝は少量のお米、バナナ、納豆をご飯にかけないで食べる。昼と夜は多少カロリー気にして適当に)に切り換えてらごりごり体脂肪率減ったわ
72: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:19:29.41 ID:mVX4X66p0
 >>69
 そりゃ痩せる基本は食事制限だろ
70: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:15:56.81 ID:jDOxq15J0
 デブもハゲも、しょっちゅう新仮説や新薬や対策法でるけど
 結局はDNAだと思うんだよねー。
75: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:24:06.42 ID:6MsMqCNW0
 >>70
 遺伝だけではないと証明されてますよ
71: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:18:50.09 ID:dUv1kruZ0
 こういうのプロアスリートのパフォーマンスのための話とただのフィットネスの話が混ぜこぜになるから誤解が広がるのだと思う
76: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:25:04.26 ID:paWHlPsM0
 >>71
 これはあるな
 アスリートの話にしても減量ばっかりで増量の話なんか滅多に出て来ないし
 そのせいかカロリー制限しながら筋肉増量みたいな話までまかり通ってる
74: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:23:55.96 ID:6EbC3khd0
 朝は身体が起きて無いから動かん
 夕方が身体の負担1番少ない
79: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:29:56.30 ID:RzBy1OdJ0
 空腹の時に有酸素運動すればいいんだろ?
80: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:30:07.67 ID:mA/c1oQd0
 普通にハンガーノックでで倒れるでしょ…
81: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:30:15.73 ID:d1INSPVR0
 食べなければいい
 それだけ
82: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:30:40.00 ID:i87C/CWB0
 カーボローディングの逆だな
84: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:36:08.40 ID:fxZHMcBz0
 下手に筋肉があるから運動しても筋肉で解決して
 筋肉だけが疲労して修復して更に強い筋肉ついちゃってて
 体重落ちないパティーンかな
 持久力を意識しないとダメだな
85: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:36:48.21 ID:DdFrAeOz0
 デブほど自分に甘いし常に言い訳探してるからな
 当たり前だが多少飯を抜いた程度で体は壊れたりしない
 甘やかし続けた結果が今の体型だろうが
86: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:38:00.52 ID:fxZHMcBz0
 >>85
 止めて差し上げるべきだwww
87: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:40:27.25 ID:qO6pXUTH0
 空腹のときに運動してもパワー出ないからはかどらないしモチベーション上がらないんだよ
88: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:41:22.30 ID:fxZHMcBz0
 言い訳が上手なほど太りやすい
89: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:41:31.80 ID:Pa7eMukW0
 空腹状態で運動すると筋肉を分解して
 エネルギーにするんじゃなかったっけ。
91: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:44:51.41 ID:PlYpsShV0
 太らないように気を付けている私から言わせると、
 減量とか無理だと思う。減量って何かしらの弊害があって危険だと思う。
92: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:46:33.16 ID:4Hkz61Vg0
 空腹で運動したほうが確かに痩せるけど、その後に食ってたら結局は同じになるわけで
93: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:46:50.27 ID:7iBYygbl0
 とりあえず全員座りすぎ
 寝る時以外は俺みたいに立って
 仕事も遊びもやるべし
 太らない体になる
94: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:48:07.71 ID:3EECV2g30
 健康のために身体を壊すだろwww
105: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 12:21:22.91 ID:kAImD5cE0
 >>94
 これな
 健康の為には病気になってもいいとかいうおかしな考えと同じ
95: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:49:55.64 ID:Yy7/8cVa0
 空腹状態の運動は脂肪だけじゃなくて筋肉も溶けているから老人の体になる
 体重が落ちればいいってものじゃない
96: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:51:43.12 ID:fxZHMcBz0
 空腹時のまま運動するんじゃなくてラムネなどを少量の食物を一口してから運動じゃなかったけ
97: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:57:22.75 ID:d91lY03O0
 ボクサーはどうやって減量してるの?
 サウナとか最近は使わない?
98: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 11:59:06.60 ID:DdFrAeOz0
 空腹だろうが満腹だろうが体は筋肉を分解して合成を繰り返している
 空腹がどうかより筋トレを運動に組み込んでるかの問題
101: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 12:08:23.35 ID:KmplaxXK0
 確かに飯食ってから走るか走ってから食うかいつも迷う
102: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 12:09:14.25 ID:gk27/saB0
 早朝にゴルフ練習するようになったら3キロ減った
104: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 12:12:34.99 ID:AaE6qlMQ0
 空腹状態なら運動しなくても痩せるだろ
106: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 12:23:50.19 ID:fgaGQKNk0
 糖質制限→ハゲ
108: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 12:25:10.32 ID:Z68aNxCg0
 自転車のってドカ食いしなけりゃガリガリになるで
109: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 12:36:26.56 ID:715+LaOe0
 何しても痩せないって言ってる人が一週間で口にした物、運動した内容を見てみたい
113: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 12:55:06.90 ID:fCK3/RCh0
 ハンガーノックになるじゃん
115: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 13:21:37.52 ID:KQgXCxVQ0
 倒れるから
116: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 13:43:40.11 ID:GKlZSZPu0
 寝てる時が一番痩せる
117: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/19(月) 14:05:25.62 ID:91OxZsCT0
 ハンガーノック起こして死ぬぞ