1: 時代を越える名無しザウルス  2022/07/31(日) 13:06:33.17 ID:L4i//7N+
山梨のごり押しがあったのに10億届かず
2: 時代を越える名無しザウルス  2022/07/31(日) 13:18:10.04 ID:LX1Hrhgy
映画向きじゃなかった
 なんか地味だった
3: 時代を越える名無しザウルス  2022/07/31(日) 13:43:43.86 ID:0vC9jWrk
キャンプ部員のさまざまな思いが交錯するなか
 向かったキャンプ場に隠された驚愕の事実とは
 そしてキャンプ部が迎える衝撃のラストシーンとは
の煽りが足らなかった
4: 時代を越える名無しザウルス  2022/07/31(日) 14:47:09.20 
きらら系としては大入りだが
5: 時代を越える名無しザウルス  2022/07/31(日) 15:09:43.75 ID:nDerquts
売れた方なのでは?
7: 時代を越える名無しザウルス  2022/07/31(日) 17:04:41.90 ID:LX1Hrhgy
>>5
 充分売れてる
6: 時代を越える名無しザウルス  2022/07/31(日) 16:31:22.96 ID:3dMJ9Pxq
ただのハウツーキャンプがメインの漫画を映画にする方がおかしい
8: 時代を越える名無しザウルス  2022/07/31(日) 19:28:35.05 
ハウツーなのは
 なでしこ視点だけで
 ほかのメンバーは猛者
映画のなでしこも猛者猛者してた
9: 時代を越える名無しザウルス  2022/07/31(日) 20:13:01.23 ID:ezmGIL28
ガルパンにはなれなかったのう
10: 時代を越える名無しザウルス  2022/07/31(日) 21:46:12.87 ID:kEDLef32
劇場で繰り返し観ないと!
 って要素はほぼ無いからね
11: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/01(月) 00:37:31.18 ID:XwRVZ9jC
スーパーカブのほうがまだ映画向きだな
 あっちは大学生編やればいいだけ
12: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/01(月) 07:46:37.15 ID:x2XvI1de
4期もテレビアニメやってるヤマノススメが映画作る気配すらない時点でアウトドア系は映画不向き
 きらら系は超初動型でリピーターが少ない。例外はけいおん!だけ
公開前からこう主張してきたんだがゆるヲタ聞く耳持たずハードル上げてたからなあ
13: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/01(月) 10:32:19.70 ID:jE+uLiaO
観てないけど
 部員1人が山で行方不明になってなんやかんやあって
 結局テントの荷物に隠れたとこで爆睡してたってオチ?
14: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/01(月) 11:38:29.69 ID:tzDrLsAG
爆死ってのは鹿とかドングリとか泡の事を言うんやで~
15: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/01(月) 13:45:48.66 ID:pYoX5Ft9
爆死ってのは300館公開で2億とかだよな
17: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/03(水) 09:46:50.46 ID:S24IXLUZ
マツコの番組でスーパーカブのほう取り上げられてなおオワコン感が
18: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/04(木) 22:25:03.87 ID:MfBhoWg7
こどおじが見るには酷なストーリーだったから
19: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/08(月) 22:42:02.99 ID:925AO6++
10億いったら十分黒字だぞ
 Cスタも潤ったし
20: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/10(水) 06:37:39.71 ID:vkuC+EiU
爆死ってことにしておかないと精神の平衡が保てないんでしょ
 映画の内容だけでなく現実からも自己否定されてるって感じで
21: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/10(水) 17:05:02.80 ID:LTvIoeV5
ごちうさですら3.8億止まりだから、
 ゆるキャンの9億は、きらら系としては、
 けいおん!に次ぐ大ヒットだぞ?
 深夜アニメの映画作品としては大ヒットの部類だよ
22: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/10(水) 17:46:22.51 
まどか☆マギカって忘れられた?
23: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/13(土) 13:14:24.35 ID:nHt7DRbH
まどマギがきらら系か良く考えてから書き込もうね
 脊髄反射で書き込むと恥かくよ藁
24: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/13(土) 14:14:36.24 ID:q2Sxd+Nn
25: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/14(日) 20:48:45.14 ID:ptdzBSI5
爆死じゃないけど、
 けいおん以上の初動でけいおんの半分程度の興行収入じゃ物足りない
27: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/18(木) 10:04:50.08 ID:Bl7JjW4N
>>25
 いやいや10億なら十分ヒットだろ
26: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/16(火) 12:53:48.90 ID:DleL77sC
スピンアウトでゴリきゃんってガチ?
28: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/18(木) 12:01:18.00 ID:KSHqKPea
爆死とかの前にパンフレットとかグッズがめちゃくちゃ売れてるから成功してるんだよな
29: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/18(木) 13:34:00.09 ID:k7ev1u24
リピートしてまではの内容でもないし特典も微妙だった
31: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/19(金) 16:31:18.66 ID:o+84uZII
初動を考えればけいおん以上も視野に入れることが可能だった
 まあ、けいおんの出来が規格外だったといえばそれまでだが
32: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/19(金) 16:35:46.65 ID:C4dG1djx
らき☆すたで出来た日常系ブームと
 ハルヒで決定的になった京アニブームが重なっただけ
土台自体が跳ねたという現象なので作品の質云々はそこまで関係無いのだが、
 当時のオタクが大好きな「無駄なところに力入れてる」「作画」は、
 オタクを喜ばせるのに必要十分だったってことだろうね
33: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 08:05:12.27 ID:46O767dW
初動がほぼ同じでその言い訳は苦しい
 けいおんは内容が良かったからみんなリピートしただけ
34: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 11:16:41.75 ID:J69m0fYV
「内容がよかった」は具体的にどこがどうだったか言えないだろ?
 「みんな」は要はベース(土台)を作った京アニファン
ブームとは熱に浮かされた人間が起こすもの。内容よりも
 「新しい」と思わせることの方が重要。
 鬼滅は内容に関しては疑問って人も多い
けいおん!の場合、「神作画」というのがひとつのキーワードになった
38: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 16:58:24.58 ID:QF/fT5q9
>>34
 そりゃけいおん映画の良かったとこはTV版の作風に忠実に作ったとこだろ
 日常物でありながら青春ドラマの要素を入れたところ
 映画のスケールに合わせて海外遠征したり
 TV版の完結編として卒業シーンをさらに掘り下げたり
 演奏描写だって多かったしな
 とにかくけいおん映画はTV版であった楽しいバンド生活描写にこだわった
 せっかく楽しいキャンプ描写にこだわったTV版の作風を捨てて
 謎の意識高い系アニメにしたゆるキャン映画とは訳が違う
44: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 17:45:31.45 ID:EgKKrUv9
冴えカノや五等分のヒットでわかるのは
 テレビシリーズの劇場版をヒットさせる一番の方法は
「続編」であり「完結編」
だということ。
 >>38に書いてあるのは、つまり
 けいおん!の劇場版は
 「続編」で「完結編」だったという説明。
 その前のハルヒも、完結では無いが続編だった。
もちろん深夜アニメパイオニアが作った最初のブームという熱狂ブーストはあったものの、
 売り方も外してなかったということ。
 ただしブームというのは長持ちしないもの。
 たまこマーケットは同じ売り方で外したからね。
 ブームの終焉を察知して仕舞いにした京アニは賢い
35: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 15:15:52.81 ID:J69m0fYV
ハルヒ、けいおん!の大ヒットは明らかに京アニの手柄。
 京アニにはチャレンジ精神がある。
 それまであまり主流じゃなかった青春SFジュブナイルものを復権させたり、
 日常ものをエポックメイキングな大ヒット作品にしたのは、「新しい」ものを売る精神の京アニだからこそ。
 その反面、原作権を持たないアニメ制作会社はどんなにいい仕事をしても金にならないことも痛感する。
やはり京アニはチャレンジ精神を持った会社なのだと思う。
 そうやって出来たのが「たまこマーケット」
 これがけいおん!に比べると寂しい結果だったのはけいおん!現象はやはりブームによるものだったことを意味する。ブームは終焉した。
 (美少女動物園ものとしては、男親や恋愛要素など現実を入れすぎたことがキッカケ、些細なことでも熱が冷めるのがアニオタという生物)
その後京アニはハルヒやけいおん!路線はスッパリ諦めて、
 腐女子向けの部活アニメに力を入れるようになる。
 京アニだけが深夜アニメ界の「神」という時代は完全に幕を閉じた。
36: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 15:20:16.22 ID:J69m0fYV
ちなみにけいおん!、たまこの山田監督は
 文芸路線にシフトして独立という流れやね
普通の制作会社だったら、一度売れたらそれをダラダラと引っ張って続編を作る、ガルパンみたいに
39: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 17:03:41.27 ID:EgKKrUv9
つまりベースの京アニファンと
 日常好き両方のファンを満足させるのに必要十分な配慮をしたという話だね
 うんうん
40: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 17:12:35.86 ID:EgKKrUv9
「日常物でありながら青春ドラマの要素を入れたところ」
 これは原作がそういう話だというだけ。
「海外遠征」「卒業」
 旅行と集大成は劇場版の定番要素、そこはオーソドックスにやったというだけ。
「演奏描写だって多かった」
 はい来た、実際はここが一番重要。
 当時の京アニオタクを狂わせたのは無駄に「神な」作画なんよね。
 京アニは「ダンス」と「演奏」が神作画。
 それを見に行ってるようなもの。
ここを「新しい」と思わせるのに成功したことがブームを作った。
 劇場版ではその要素をふんだんに盛り込んだことがヒットに繋がった。
41: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 17:16:08.83 ID:EgKKrUv9
つまり京アニは、
 けいおん!の劇場版では冒険をしなかったということ。
 ゆるキャンは冒険をした、
 その違い。
おまえはその冒険の部分が大嫌いなタイプだろう?
 たまこマーケットも嫌いだったか?
オタクの保守性に付き合ってたら新しいものが生まれない、
 見切ることも必要。
 見切った上でのヒットなら十分じゃね?
43: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 17:41:53.58 ID:QF/fT5q9
>>41
 冒険するならゆるキャン作者や制作会社が
 ゆるキャンとは違うタイトルでやればいい
 ゆるキャン作者や会社がゆるキャンみたいなアニメを量産してたら保守的だけど、ゆるキャン内で作風を堅守するならそれほど保守的でもない
 そういう意味ではけいおんの成功に縋らずにいろんなジャンルに挑戦した京アニのほうが冒険してる
42: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 17:30:10.83 ID:EgKKrUv9
もしゆるキャンもけいおん!よろしく
 「海外キャンプツアー」とか
 「卒キャン」なら
 世界観そのままで違う評価も得られたかもしれないけど、
 原作と聖地要素の関係上それは難しかったということじゃないのか
海外(じゃなくても地元付近以外の遠征、北海道などでも同じ)→ゆるキャンは言わば地元愛、地元回帰の昨今の若者の志向に支持された部分があり、
 それを否定、当然聖地要素の否定になる。
卒キャン→言うまでもなく原作を越えるのはダメ
46: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 17:53:49.95 ID:EgKKrUv9
京アニだって新しいことやるのは商売だからだぞ?
 どうやったらアニメーターがサラリーマン並みの所得を得られるか苦心して新しいことやってんだよ?
アニメーターは芸術家じゃねぇぞ?
 商業だぞ?
 仕事だぞ?
 仕事は金だぞ?
おまえの中では
 「部活」に見えてんのか?
47: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 18:00:37.06 ID:QF/fT5q9
だからだろ
 ビジネスとしてみても京アニのほうが上手い
49: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 20:04:48.61 ID:AafPUizn
映画ゆるキャンはやる前からどうなのよと思ってたけど見てみたら意外にダレることなく楽しめた
 ただそれはTV版を見ていたからってのはあって、初見でこの映画見たら間違いなくよくわからんで終了してたと思う
鬼滅は漫画もTV版も見てない初見で私は見たけど感動したし泣いたよ
映画でヒットさせようとするなら、少なくとも初見でも感情移入できる構成にしないとね
 そうじゃないと見る人がどうしても限られちゃう
53: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/21(日) 23:23:50.31 ID:89QT0MF/
>>49
 鬼滅の刃で泣く?
 頭おかしいな
 あんなの制作ガチャで成功しただけのクズ漫画
50: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 21:19:56.49 ID:EgKKrUv9
さすがにそのちょっとおかしな感性を基準にしろよってのは
51: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 21:25:33.58 ID:EgKKrUv9
ジャンプ系の王道テンプレなので
「仲間のために戦っている」
という部分さえ把握できれば、
 ストーリーなど不要というのがひとつ
 そこに家族愛の物語を加えたのが鬼滅の刃やな。
涙腺がどこで反応するかテストしたいから
 「さよならの朝に約束の花をかざろう」ってオリジナル劇場アニメを見てみてくれよ
52: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/20(土) 21:35:45.87 ID:EgKKrUv9
あと、オリジナル劇場アニメは普遍的なターゲット(限られない人間)に見てもらおうと模索して頑張ってるけど、
 なかなか興収は上がらない。
 初見で感情移入できるかどうかは全く無関係。
 外れ引いて2000円損したらイヤだから見ないってのが第一。
 だから「この監督なら外れは無いだろう」という名前だけで売るもの(実際には外れもある)。
一方、深夜アニメの劇場版は底堅い。
 これは「限られた視聴者」しか相手にしていないから成功している。
鬼滅は深夜アニメ枠ではあるが、ジャンプ作品という知名度のベースが土台から違う。
 ジャンプターゲットである偏差値30をよく分析している。
 マクドナルドが売れる理由と同じ。これは揶揄では無い。
 「クリリンのことかー!」は誰にとっても旨い感動ポルノなんだよな
54: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/22(月) 13:28:50.94 ID:BZcg2mOz
つか、映画見に行ったのみなさん?
 面白かったの?行くかどうするか、コロナもあるし迷ってるんだよな
58: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/22(月) 14:37:34.52 
>>54
 早くいかないとおわる頃
60: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/22(月) 15:56:26.46 ID:bQUKIaTB
>>54
 もやもやするくらいなら見たほうがいい
 ただ、コロナを気にしてまで見る必要はない
61: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/22(月) 17:22:11.10 ID:AztVTrl/
>>54
 行けなかった。県内のイオンは未だ上映はしてるけど、日没後1回だけ。
56: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/22(月) 13:36:24.21 ID:oUERgXmg
自分で見もせず他人の評価でしか動けない奴って生きてて楽しいの?
68: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/23(火) 19:06:13.70 ID:NGAv8lzd
>>56
 他人の評価きいて総合的な判断は自分ですれば良いじゃん。生きてて楽しいかまで言う必要までなくね?
 あんた他人をそんなふうに攻撃するのが楽しいのか?
 あ、かまってちゃんか
57: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/22(月) 13:48:41.02 ID:UrBIwQUw
でも世の大半の人がそうだよ
62: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/22(月) 17:30:21.30 
景品目当てで三回みたが
 トータル五回みた五つ子映画ほどでは
63: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/23(火) 06:41:31.92 ID:DiZ7ZKCy
次回作は流石にちくわの御葬式シーンでみんな泣くんだろうな?
64: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/23(火) 12:19:04.13 ID:luULm2xM
深夜アニメで10億が爆死とは随分ハードル高いな。
69: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/23(火) 19:46:12.83 ID:j62z+GON
>>64
 10億で爆死なら、ほとんどの作品が爆死扱いだよな?
65: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/23(火) 13:18:09.04 ID:sfVpI6Zo
五等分の花嫁が22億だから爆死扱いなんだろ
 そもそも映画化の前例がないアウトドアアニメとジャンルが成熟していて有利なラブコメアニメ比較してどうするんだよと
 これで爆死ならゆるキャン△より有利だったのに高木さんにも負けた7つの大罪どうなるんだよと
66: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/23(火) 13:26:35.58 ID:f1g57F1D
ラブコメは映画で稼げるようなジャンルとして成熟してるわけじゃない。
 五等分が特異点。
 ジャンルで括ったら高木さんがゆるキャンの半分以下な説明が付かないだろ?
ゆるキャンはアウトドア云々は関係ない。
 元来男(おっさん)がやる趣味をJKがやってみるけいおんからの流れの萌え系の一ジャンル。
 ガルパンも大きくはこれ(大規模なサバゲーだから)。
 こっちの方が成熟してて稼げるジャンルなんよ。
ゆるキャンにオリジナリティーがあるとすれば、そのジャンルに
 わずかながらでもリアリティーを加えたところだな。
67: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/23(火) 15:10:00.39 
名古屋で働いてる設定で
 リアリティ感じた
 淳平堂名古屋店にしまりんいる錯覚するわ
70: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/23(火) 21:02:22.34 ID:0i+BEKKq
公式から10億突破発表きたぞ
 アンチは息してるかな?
72: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/23(火) 23:39:17.46 ID:oS09xcQF
爆死って七つの大罪とか百日ワニのことを言うんだがな
 高木さんもこんなものだろうという状態で爆死と言えん
74: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/24(水) 00:39:08.31 ID:C1tI/r+7
>>72
 あんな駄作とゆるキャン△を並べんな
76: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/24(水) 10:22:42.95 ID:gM2Kyt6p
無理に公開を長引かせてやっと10億って気がする
81: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/24(水) 12:07:41.36 
>>76
 客が入るから続いたんよ
77: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/24(水) 10:37:23.62 ID:cyotJhV6
逆に10億黄信号だったからフラグ立てたんだろ
78: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/24(水) 10:48:49.54 ID:bsDR8N/W
全上映館が
 「10億行かせたいから上映継続してくれ!」
 指示に従う世界なんだね
79: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/24(水) 11:21:02.88 ID:gM2Kyt6p
結構上映館縮小してるよ
80: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/24(水) 11:24:45.05 ID:cyotJhV6
そりゃ2ヶ月経ってるからだろ
 ジブリでも新海でもジャンプ系でもない限り普通なら減るわ
84: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/25(木) 08:36:35.17 ID:zy55Fb+H
やっぱりね
 こういう奴はたとえ400億までいってもキメツガーとか言うんだろうね
 見苦しい奴
 さっさと出てきて謝罪しろや!
88: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/26(金) 11:43:31.94 ID:M4RsTcyN
南極信者の嫉妬が痛いよー
94: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/28(日) 13:21:19.45 ID:mdsy4n8D
それがおまえの精一杯か?
95: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/28(日) 16:16:04.91 ID:yXmzB5na
すまん、オレはギャラリーですw
96: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/28(日) 20:46:09.89 ID:ZWBPEYGL
心配で毎日見に来ちゃうよね
 早く落ちないかなって
99: 時代を越える名無しザウルス  2022/08/29(月) 09:30:27.04 ID:d4pWVtVL
第三者を演じて中和する努力するくらいなら
 一言「ごめんなさい」すればいいのに
101: 時代を越える名無しザウルス  2022/09/21(水) 18:28:40.94 ID:NqGadbKF
タイトル通りなんだよ、ゆるいアニメ。
 ガチ映画(マジな商業)ではダメに決まってる。
 だって、特に感動も感銘も何も存在してないんだから。
103: 時代を越える名無しザウルス  2022/11/12(土) 22:10:26.35 ID:HEfd4fxW
原作でも旅先で数分立ち話しただけの人に偶然再開してお互いに覚えてたみたいな嘘くさい話があってリアリティないなぁと思ってたけど。映画は社会人が片道四時間かけてキャンプ場作りだもんな。