No items, feed is empty.

【教育】ホリエモンと茂木健一郎、子供にタブレット禁止は「バカ」の言い分なのか『スマホ脳』著者が示した大人の見識!
1: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 22:31:33.76 ID:l0tH9QNd9
2023年04月21日
www.dailyshincho.jp/article/2023/04211115/?all=1
www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2023/04/2304210606_1-714×476.jpg

子供にタブレットを使わせるべきか否か。使わせるとすれば何歳からか。

そんな教育に関するテーマが、議論を呼んでいる。

発端は、NewsPicsの配信番組に出演した佐藤亮子さんの発言。佐藤さんは「子ども4人を全員東大理IIIに合格させたスーパーママ」として知られる。

4月11日に公開された「ChatGPTは教育の敵か、味方か?」をテーマにした議論の中で、佐藤さんは、ChatGPTなど新しいテクノロジーを教育の場に導入することに慎重な姿勢を示した。注目を集めたのが、佐藤さんの「12歳まではアナログで育てて、タブレットなんて全部捨ててほしい」という発言だ。佐藤さんは、ChatGPTの有効性を否定はしていないものの、教育の場では年齢制限が必要だと持論を展開。そこからさらに論を発展させて、タブレットを無防備に与えると「子供はえらいことになっちゃう」と懸念を口にした。

番組内での議論は落ち着いたトーンで終わったのだが、この発言を批判したのが、堀江貴文氏だ。堀江氏はフェイスブック上で、誰とは明記していないものの佐藤氏の発言を紹介した画像を掲載したうえで「こいつバカでしょ笑」とコメント。

さらにこの一件がネット上で記事になると、脳科学者の茂木健一郎氏もツイッターで「全面的にホリエモンに賛成」と表明。さらには自身のYouTubeチャンネルで、「ざます」言葉の教育ママを揶揄するような動画も配信した。

茂木氏は、佐藤氏のような主張は日本のガラパゴス教育の典型であって、こんな「東大理III合格」を誇るようなこと自体が、もう時代遅れなのだ、ということを言いたいようだ。

堀江氏もまた新しい技術への抵抗を示す佐藤氏の姿勢を「バカ」と感じたということだろう。

■『スマホ脳』著者の見解は

現実問題として、12歳までタブレットに触らせないというのは難しいかもしれない。かなり独自の教育方針を徹底させないと、スマホその他から隔離してしまうのは現代では困難だ、というのが親たちの本音だろう。

ただ一方で「12歳まで触らせない」は極端にしても、佐藤氏の懸念は「時代遅れ」と一蹴していい類のものなのかは議論の分かれるところだ。

スマホの危険性に警鐘を鳴らしたベストセラー『スマホ脳』の著者、アンデシュ・ハンセン氏が、親と子のために執筆した『脱スマホ脳かんたんマニュアル』(マッツ・ヴェンブラード氏との共著・久山葉子 訳)には、タブレットを使う際の注意点、メリットとデメリットを解説した項がある。小学生が読んでもわかるように書かれたため、その説明は非常に平易でわかりやすい。

以下、抜粋してご紹介しよう(同書をもとに再構成しました)

***

■スクリーンと紙ならどちらがよく覚えられる?

同じ文章を「紙で読む」のと「スクリーンで読む」のではちがいがあるのでしょうか。実はあるのです。

ノルウェーで行われた研究で、生徒に短編小説を読んでもらいました。生徒の半分は紙でそれを読み、残りの半分はスクリーン上で読みました。結果、紙で読んだ生徒のほうが内容をよく覚えていました。特に、どういう順番で出来事が起きたかをよく覚えていました。

それがなぜなのか、理由はいくつかあるようです。生徒はスクリーンを見ただけで、脳がいつものドーパミンのごほうびを期待してしまい、脳の容量の一部を「そのことを考えないように努力する」ために使ってしまいます。それに脳は、紙の本というのは読み始めると夢中になって、周りが見えなくなるものだというのを知っています。

もう1つ考えられる理由は、「小さな手がかりの記憶」です。本を手に持った感触、紙をめくる音、そういったことも記憶に入ります。手触りや音だけでなく、ページの見た目やページのどのあたりにそれが書かれていたか、といったこともです。そういった記憶がタグになり、小さな付箋(ふせん)を貼ったように、読んだ内容を記憶しやすくするのです。

研究ではまた、文章が難しいほうがスクリーンと紙で読むちがいが大きくなることも分かりました。つまり、難しい文章の場合は紙で読んだほうが良いのです。マンガを読むくらいならどちらを使っても関係ないですが、アインシュタインの相対性理論を学びたいなら(もちろん学びたいですよね?)、紙の本が勝つのです。

(以下略、続きはソースをご確認下さい)

30: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 00:19:24.80 ID:+nXd3ala0
>>1
だから佐藤ママは正しいって事
ただし、学業、受験の類には関係ない
子供の時からスマホとゲーム三昧の子達ほど高学歴なのは間違い無い
不思議だが
2: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 22:33:47.05 ID:pT2B/iBz0
スマホもタブレットも自由に使わせるのはダメだよ
碌なことにならないから
3: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 22:34:46.01 ID:n12EaVDo0
ガキにスマホ与えると悪いことにしか使わんからやめとけ
iPadも同様
6: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 22:38:39.73 ID:U4xUTjhE0
子供は欲求に正直だからな
一度味を覚えちゃうと歯止めが効かなくなる
親の方で徹底的に管理することが出来ないなら触らせない方がいい
10: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 22:46:44.41 ID:dMF4+DxN0
子供の脳を一番破壊するのは「新聞」ですよ
今まで様々な議論をしてきたが新聞読者は
新聞が提示する論点で新聞が作ったルールでしか
戦えないから俺がちょっと違った角度から攻めると
すぐレッテルを貼ってくる
そのレッテルも新聞が作ったレッテルw
13: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 22:55:17.44 ID:EbWHeHiY0
教科書全部詰め込んでオフライン専用機にしてしまえばいいのでは?
15: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 22:57:02.86 ID:oK9KxdNl0
まあ、うちの高校生のガキを見る限りスマホ脳は確実にあるわ
何でも正解(だと思い込んでる)をスマホで調べちゃうからな
しかし、自分も中高生なら絶対手に入れたいものだと思うから全否定はできないけど
18: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 23:02:41.92 ID:sYYBXVRN0
タブレットで普通に本読みまくってるよ
現代技術に適応できる奴はちゃんとできるんだよ
19: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 23:10:03.59 ID:tlLH2P9s0
タブレットやAIを使いこなせる子供を育てるのが先
ただ操作するだけなら猿でも出来る
20: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 23:12:32.84 ID:bHIyc4nO0
小1ぐらいの子がワロタとか普通に5ちゃん用語使う時代だしな
21: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 23:13:26.82 ID:Y+M1QSqu0
紙の方が興奮する
デジタルは抜きどころがわからん
22: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 23:22:20.80 ID:A0pLC35n0
ケイタイに恨みでもあるのかね
24: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 23:38:25.75 ID:lvJJhfQK0
タブレットはそれ1個で勉強も遊びも出きるからな
誤魔化しやすいのはデメリットでもあるな
勉強してるフリしてゲームできるし親が来たら画面切替ればいいし
26: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/21(金) 23:58:41.04 ID:dy+lQb7y0
堀江は同じテーマでいつもコロコロいうことが変わるイメージ
次にこのこと聞いたら真逆の事言ってそう
茂木は単純に欧米コンプが酷い
学会で何か過去にあったのか?
31: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 00:33:19.51 ID:8jrGPVMc0
依存症は病気だよ
33: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 02:17:54.31 ID:HroJa4Sz0
同じ脳科学者でも全然違うもんだな
35: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 02:23:32.81 ID:qtA4/AKe0
>>33
脳科学者は自称作家みたいなもので
エビデンスとかない世界
34: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 02:22:19.05 ID:Reuk0hxv0
ホリと茂の論理だとタブレットの方が効率的な勉強できるって訳だろ
ならその効率的な使用法というものを示さないとな
で本で勉強する事が非効率だという証明もよろぴく
36: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 02:26:26.87 ID:qtA4/AKe0
これは理3に受かる為の12歳までの教育論なので
その論点でいうと12歳までの超有名難関中学受験で
タブレットのみで受験してる人はいない
38: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 02:55:04.85 ID:hNdgwyWU0
自分の子にどこまで期待するかによるな
いい大学に入っていい職業に、程度なら管理して方向性のコントロールと詰め込みでやった方が安定する
何らかの才能を開花させて大人物に、ってのなら自由度を高めた方が良い
39: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 02:56:30.04 ID:lBO8GA5r0
新しい動きがあるとき、
そこにいち早くアクセスすると
それの持つ意味をいち早く知ることができる。
先んずれば人を制すと言う。
いずれ皆んなの利用が不可避なら、
早く馴染んだ方がいい。
当人の自信にもなる。いいことだらけ。
ホリエモンや茂木が正しい。
40: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 03:04:18.93 ID:FFeI3gTr0
堀江も茂木も
政治的姿勢で言論を誘導することがあるから
信用しなくていいよ

結局のところ、誰かのためとか、子どものためとか
そんなことで動く人じゃない

堀江がワクチンを勧めるのは
お前らの幸せのためか?
違うよな

そういうことだよ
この2人は警戒するべき存在だよ

46: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 06:51:01.81 ID:gEoEVEEy0
スマホ脳著者に「日本でChatGPTに関してこういう議論があるんですけど見解は?」と聞いたんでなくこの件より前に出した著書に書いてあることの抜粋して見解とは
47: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 07:11:39.22 ID:FVoP3AzB0
まともに子育てしていないホリエモンが言える立場じゃないな
茂木は知らんけど
48: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 07:16:58.82 ID:xQXj2uwg0
犯罪者が二人も揃って批判するということは、それが正解ということだよ
なにも難しい話じゃない
簡単な話
49: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 07:21:13.88 ID:6qz55AD50
東大が最高の権威と考えている親の狭い考えだよ。
別にほとんど人は東大なんて目指してないし、新技術使うことでインプット、アウトプットを早くだせるんだから
むしろ効率よく勉強したりできる利点もたくさんある。
そもそも英語の予習といいつつほとんどは辞書引く時間という無駄な勉強を正しいと思ってるんだろうな
50: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 07:24:10.20 ID:xQXj2uwg0
犯罪者が二人も揃って批判するということは、それが正解ということだよ
なにも難しい話じゃない
簡単な話
51: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 07:25:17.75 ID:/5cdqU/e0
仕事に関して言えばタブレットをメインで使う層て今のところブルーカラーだから
そういう位置に落ち着きそうな子供には慣れさせておいたほうがいいと思うよ
覚え悪いだろうし
52: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 07:43:10.03 ID:6qz55AD50
東大理3スゲーの価値観を維持させたいからこんなこといってるだけで所詮ポジトークだよ。
今までは都会に生まれた金持ちがいい塾に送り込んでいい先生に習わせることで、いい大学に行ける可能性が高かったが
AIがほぼ100%正解の解答を出せるようになると、田舎に住んでいる賢い子供も
電子書籍の問題をAIに解答させることで、反復的に東大の問題なども勉強できるようになる。
そうするとこのような既得権益社からするとAIは邪魔になる。
なぜかというと今度は孫を全員東大理3に入れようと考えているから。
53: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 07:56:50.13 ID:sus89Zo30
苦労して覚えた事は忘れない、便利なタブレットで覚えた事は忘れる
ホリ、モギは賢いから、どんな事も忘れないんだろ
54: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 08:55:38.46 ID:6kmWFmAx0
何この出オチコンビ
55: 時代を越える名無しザウルス 2023/04/22(土) 09:05:29.10 ID:ZsaquG7T0
こんな便利なおもちゃはない

おすすめの記事